2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ついに大晦日ですね。 昨日言っていたやりたいこと、ひとつできました。 ずばり、アクセ作り。 久しぶりに手芸をしました。 私は迷い性というか優柔不断というか、デザインを考えるのに時間がかかってしまって。 たっぷり時間があるときにしか手芸ができない…
今日は比較的暖かくて、洗濯物がちゃんと乾きました。 椅子に敷いている座布団も干せて気分がいいです。まだ少し暖かい。 朝はゆっくり起きましたが、それからはお掃除の一日でした。 気になっていたところが綺麗にできたので嬉しいのですが、掃除だけで今日…
以前少しご紹介したインク革命.COMの互換インクを試してみました。 ちなみに、『互換インク』とは、「プリンターメーカーが製造している純正品ではない非純正のオリジナルインク」のことだそう。 それぞれのプリンターに合うように独自に作られた新品のイン…
私は今日が仕事納め。 これから出勤であります。 今日は寒いですね~。 空模様もいまいちで不安。雪や雨、降らないといいなあ。 冷えるとつらい。 職場の空調の調子が相変わらず悪く、暖房がだめになりそうなんですよね。 というかもうだめなんですが。 しも…
アイスを食べております…笑。 コンビニアイス。 きなこパフェ味。うふふふふ。 和なフレーバー大好きです。 きなこも小豆も抹茶も柚子も胡麻も。あとは紫芋とか栗とか。 大好き! 白玉と小豆、黒蜜。 色からはあまりわかりませんが、アイスはきなこの香ばし…
以前からお世話になっている ヤギのミルクを中心に、肌に優しい天然由来素材を使った製品ばかりのブランドです。 ガサガサ肌や炎症に効くボディシャンプー、現在愛用中。香りが特にお気に入りです。(よろしければこちらもご覧ください) そんなレイヴィーか…
友人からの差し入れ。 マフィン。 きのこのような形がかわいいですね。 蓋みたいな部分ががクッキー生地風。なかにジャムかフルーツソースかなにかが練り込まれていて、フルーティでした。うまー。 クッキー!好き! スノーボールクッキーはなかなか食べない…
寒いですねー…。 クリスマスですが、私にはあんまり関係ないです。笑。 それよりも、年末に向けていろいろやらないと。 掃除も買い物もしないと! 久しぶりにもんじゃを食べました。 明太餅もんじゃ。 その上に焼き野菜が乗っています。 焦げるからと強制的…
限りなく不純物を取り除いた純水、なるものがあるそうです。 purifié(ピュリフィ) というこちらのお水なんですが、 自然の“水”の中に含まれるさまざまな不純物を限りなく除去して作られているんです。 原水は谷川山系を源とする水脈から採水していて、ナチュ…
お土産にもらいました。 大きな粒のレーズン。 普通のものの二倍くらいあります。 食べ応えがありそうですね~。 レーズンもそうですが、干した果物はパンに使うことが多いです。 ホームベーカリーでパンを焼くときに刻んでいれると、ものすごーくおいしいパ…
今年の冬は乾燥に悩まされています。 手指は毎年のことなんですが、今年は瞼や耳まで乾燥して荒れてしまいました。 結構ひどくて…かゆい…。 初めての苦しみに涙目です。 皮膚科に行ったら「とにかく保湿」といわれました。 瞼や耳なのでどうしても髪が触れる…
じゃん。 ベビーピンクBBパウダー、モニプラでモニターしました。 「ベビーピンクBBパウダー」は、ピュアな赤ちゃん肌を叶えるベビーピンクシリーズに新しく登場したばかりのお粉。 赤ちゃんのようなとぅるんとしたお肌を演出するメイク効果やスキンケア効果…
少し前の写真ですが。 地面にごろごろ。 花梨です。 親戚の家にある花梨の木の下には、実がいっぱい落ちていました。 本当は花梨でお酒をつけたかったのですが、あんまりおいしくないからと母に言われ断念。 どっちかというと薬酒らしいですね、花梨酒。 い…
冬でもアイス常備なわたくし。 好きなアイスはいろいろありますが、トップ5に入るアイスと今年もご対面。 ハーゲンダッツのアップルパイ。 今年もこのフレーバーの季節がやってきましたね~。 期間限定で冬にしか味わえないアップルパイ、大好きです。 何が…
もう今年も残すところあとわずか。 やり残しのないようにもうひと頑張り…と気合いを入れつつ、一年お疲れ様でしたという気にもなりますね。 自分へのご褒美に、ドトールへ行って参りました。 じゃじゃん。 目的はこちら、『贅沢ミラノサンド 炭焼きロースト…
本格的に寒くなり、食卓には温かい食べ物や飲み物が並ぶようになりました。 特に冷える朝夕は、汁物が欠かせません。 夕食は仕事で遅くなったり疲れていたりして、ちゃんと作れないこともしばしば。 そういうときは、これに限ります。 インスタントスープ。 …
喫茶店のテーブルに鎮座していた置物。 力作である。 寒いですねー。 みぞれも降ってまあ大変。 うちの職場はまだ暖房が入らないので、厚着をするしかないわけです。 くう。 みんなスラックスの下にタイツをはいたり、薄い素材なのに着ると暖かい某服を何枚…
家には結構いろいろな飲み物があります。 茶葉を計っていれるタイプの緑茶、ほうじ茶。 ティーバッグの緑茶、煎茶、ほうじ茶。 粉末タイプの昆布茶。 インスタントコーヒーにドリップコーヒー、そしてココア。 紅茶は全てティーバッグで、セイロンとダージリ…
ふふふ。 帰って参りました。 夕ご飯を終え、ゆったりコーヒータイムです。 冷蔵庫の水出しコーヒーさん、今どんな感じでしょうか。 いざオープン。 しっかりコーヒー色です! そしてひえっひえ。当然ですが。 香りもやさしいコーヒーの香り。成功です。 ア…
水出しコーヒー、初挑戦! 十二時間ほどかかるみたいなので、朝出かける前に水を入れておくことに。 どんな感じになるのでしょう。 できあがりは今晩またアップしますね。 楽しみ。 【人気の香りモニター募集!】香りと蜂蜜の泡せっけん2種+専用泡ポンプ
あのの2wayケーブルニットカーデ! じゃじゃん。 最近のお気に入りアイテムでございます。 上の写真のように、ボタンを前にして着ればノーマルのカーディガン。 こんなふうに、 ボタンを後ろにして着ることもできちゃいます。 下に着る物を変えれば、背中魅…
焼きおにぎり、手作りしてみました。 簡単に作れるんですね、あの味。 知らなかった! 我ながらおいしくて、もりもり食べてしまった…笑。 もう年賀状の季節ですね。 毎年どうしようかなと頭を悩ませてしまいます。 楽しいんですけどね。 毎年ぎりぎりにしか…
今日の一枚は味噌煮込み。 おいしいと評判のうどん屋さんにて。 お餅入り! 蓋を開けるとまだぐつぐつ煮立っていました。 お餅は焼いてあったみたいで、べたべたとけることもなくほどよい具合。 濃くなく薄くなくちょうどいい味噌加減でした。 ほどよいコシ…
一昨日から気になっていることが…。 耳が痒いんです! なぜか、耳たぶのあたりが痒くて痒くて。 思うまま掻いたあとで鏡を見たら、耳たぶの下の方が軽く内出血していました。 わああ。 びっくり。 耳たぶも内出血するんですねー…。 耳をよく見てみると、ちい…
携帯ショップへ行ったら、受付のおにいさんが同級生でした。 顔を見なかったので初めは気付かなかったのですが、店内をふらふらしているうちに彼の名札が目に入り、はっと。 小・中と同じ同級生なので、相手はすぐに気付いていたかもしれません。 互いに声は…
一日あっちへこっちへ行って忙しかった…。 親戚の家に顔を出したり。 病院へお見舞いに行ったり。 母上がスマホに買い換えたのでレクチャーしたり。 時間がない中、日用品の買い出しに行ったり。 最近ばたばたしていて、なんとも落ち着きません。ううう。 ち…
ついにキャラウェイシードクッキーに挑戦しました。 種を採集してからけっこう経っていますが、ようやく目標達成。えへ。 ・ホットケーキミックス 200g ・オリーブオイル 大さじ4 ・豆乳 適量 ・砂糖 小さじ2 ・ローズマリー ・キャラウェイシード ・塩 少々…
キューテック、ご存じですか。 キューティクルを”強く美しく”する目的に徹底的に特化し、最高峰の美容技術を集結した新テクノロジーで創り出されたヘアケアアイテムなんです。 新テクノロジーと聞くとなんだか壮大ですが、扱い方は簡単です。 まずはプログラ…
先週のお休みにお散歩したときの写真。 いちょうの木が色付いていました。 少し前の写真なので、もしかしたら今はもう散っているかもしれませんね。 いちょうの木、黄色い葉の木と緑がかった葉の木があるのはご存じですか? どうやら、緑色の木の方が栄養が…
たい焼き~。 母がたい焼き好きなので、ときどきおやつに買ってきてくれるんです。 頭と尻尾、どっちから食べるかが話題になりますよね。 私はどっちでもいい派です。 袋を開けて、口に向いていた方から囓ります。 わざわざ方向転換させません。笑。 もう十…