2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
もう明日から12月ですね。 寒さも厳しくなり、そろそろ菜園も寂しくなる時期。 ですが。 豊作~。 ミックスグリーン、すくすく育っております。 11月が暖かかったからでしょうか、思った以上に収穫できました。 収穫して生で食べられるのはいいですね。 食事…
積ん読の山を崩そうと、この頃寝る前に読書タイムをとっています。 が、ついつい止められず。 読み出すと止まらないんだ…。 案の定、昨日、一昨日と寝坊しました。ふはははは。 最近、好きな作家さんの新刊が続々出ていて、通勤時間だけでは読書時間が足りな…
寒くなってきましたね。 クローゼットの入れ替えがまだだったので、慌てて冬服を出しました。 明日は寒くなりそうです。 とはいえ、もうすぐ12月。冬ですもんね。 そろそろコートでしょうか。 まだまだ気になる豆大福! 今回いただいたのは、セブンイレブン…
今日ついになくなったチークには、 9年ほどお世話になりました。 今までありがとう。 しかし、長いな! チークは1回の使用量が少ないし、毎日使っていたわけではないので、あまり減らなかったんです。笑。 これがファンデや口紅だったら途中で傷んで使えなく…
ということで、私が選んだのはこちら。 “無添加せっけん泡のボディソープ” この頃は肌質が変わったのか、いろいろ敏感になってしまって困っています。 スキンケアや化粧は以前よりもシンプルに。 シャンプーも、頭皮のことを考えて無添加のものをチョイス。 …
青森の林檎ジュース。 想像以上でした! しっとり甘やかな林檎のお味。 余計なものはのぞいた、ピュアな林檎ジュースです。 この頃の目覚めの一杯はコレ。 <埼玉県>「本庄早稲田米ソフトスチーム玄米「極」 2㎏」モニター10名様募集!
朝食にピンクグレープフルーツ。 ふふ~。 アタリです。酸っぱいだけじゃなくて、甘さもあるバランスのいいグレープフルーツでした。 朝から幸せ。 しかし、丸一個食べるとなかなかの水分。 お腹たぷたぷ。笑。 でも私は、この後お味噌汁とご飯も食べました…
差し入れにいただいたサブレ。 抹茶の風味が濃厚で、甘さは控えめ! 一枚で満足感のある逸品です。感動。 職場の暖房の調子が悪いようです。 今年の冬はダメらしい…。 数年前も全体が故障して、一年間空調が使えないことがありました。 屋内でしもやけになっ…
あられにくっついているのり、おいしいですよね。 醤油が染みてて、香ばしくって。 この一週間、普段とは違う特殊業務をしております。 黙々と作業する地味~な作業ばかりで、いつもとは違う類の疲労感。 肩が凝る…!ううう。 イライラすると、炭酸系の飲み…
写真の整理をしていたら出てきた一枚。 なんとも。笑。 高校時代の部活メンバーから、年末年始に会おうとお誘いメールが来ました。 候補がいくつかあったのですが、12月31日が一番集合率が高いとか。 大晦日ですやん。 地元を離れた子たちも呼ぼうとすると、…
料理が面倒くさい日に、『スープが旨い 鶏そば』! こちらのテーブルマークの新商品。 “濃厚でコクのある鶏白湯ス-プは、鶏の旨みを引き出したこだわりのおいしさ。もっちりした食感の細麺によく絡みます。鶏チャーシュー、ほうれん草、メンマ、九条種ねぎ…
今日のお昼は、普段と一味違うんです。 テーブルマークの秋の新商品『なると金時と鶏そぼろごはん』を使った豪華弁当なんです。 “ふっくらつややかに炊き上げた国産こしひかりに、ほっくりした食感と上品な甘みの「鳴門金時」と鶏そぼろを合わせました。北海…
最近読んだ本に、豆大福が出てきて。 どうしても食べたくなって、いただきました。 ふふふ。 おいひい…。 探すとなかなか売っていませんね、豆大福。 (探したのは私ではなく家族なんですが) 大福の方がよく売られているようですが、大福じゃだめなんだ、豆…
タッチパネル注文がしてみたいという祖父母とともに、回転寿司に行って参りました。 蟹の時期だよ~。 一皿100円の寿司屋で、それ以外のものばかり頼む私です。 鰻~。 いくら~。 回転寿司はあまり行かないので、進化具合にびっくり。 おしゃれなメニューが…
先日、友人からプレゼントされました。 中身はいろいろ入っていましたが、メインはこちらの …帽子? 手のひらサイズの帽子のアクセサリー。 裏側にピンとクリップがついていたので、何かにつけて使うものだと思うのですが、さて何につけましょう。 かばんは…
テーブルマークの秋の新商品『若鶏の塩糀焼き』 “塩糀に漬け込んだ国産若鶏のむね肉にごまをまぶしてこんがりと焼き上げ、赤穂の天塩を使用した塩だれをかけました。 国産若鶏むね肉の一枚肉を塩糀や調味料に漬け込み、過熱水蒸気オーブンでやわらかくジュー…
テーブルマークの秋の新商品。 『さぬきうどん5食』 “さぬきうどんらしい強いコシと弾力になめらかな食感が加わりました。打ち立ての麺を大釜で茹でて急速冷凍しているので、できたてのおいしさをご家庭で味わえます。かけうどんから鍋の〆までおいしく味わ…
少しゆっくり起きた、休日の朝にいただきました。 『大人の朝食 デニッシュブレッドベーコン&チーズ』 “具材に角切りベーコン、ナチュラルチーズ、プロセスチーズを使用し、ブラックペッパーでアクセントをつけた食事パンです。 さっくり歯切れのいいデニッ…
今の時期にぴったり、マロンティー。 いただきもの。 封を開けた瞬間から、栗の甘い香りが漂います。 思った以上にマロンでびっくり。 においだけでなく、味もしっかりマロンでした。 蜂蜜入れたり、ミルクを入れたりしたらデザートになりそう。 とにかくマ…
実りの秋。 家庭菜園の葉物が元気です。 いろんな味が楽しめるグリーンサラダ。 ほどよい苦味の葉をかみしめるたび、あの小さな種がこんなになるんだなあと、感慨深い思いがします。 ごちそうさまでした! 愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい ≪吉田産…
かわいい腹巻き“おなかくるり”。 見えても気にならないデザインというだけでなく、素材や伸縮性にもこだわったお品です。 私の普段のファッションに合うデザイン、これかな。 音楽をやっているので、というのも理由の一つですが、仕事で黒のパンツをはくこと…
の大人気、くまジャガードフレアミニスカート! 去年大人気だったデザインをリメイクしたものだそう。 色は、私が着ているブラウンの他に、ベージュとボルドー。 ウエストゴム部分とリボンが色違いで、スカート本体は同じ色です。 ブラウンを選んだのは、ウ…
久しぶりに、おからマフィン。 おなじみのベリーフレーバーだけでなく、今回はあんこフレーバーも作ってみました。 写真左があんこマフィン。 あんこ、大成功。かなりいいお味です。 次は抹茶もいいですね~。むふ。 抹茶ではなく、茶葉を使った緑茶マフィン…
京都の伊右衛門カフェにていただいたおしゃれなお酒。 数ヶ月前の写真ですが、載せそびれていた一枚。 お茶とベリーのカクテルでした。 おいしいし見た目も素敵で幸せ! また行きたいなあ。 生のベリーが出てくるとどうしても頼んでしまうわたくしです。 し…
親戚の家産のにんじんさん。 なんだろう、怖い…。 『大黒軒 細麺 豚骨ラーメン』袋めん5食パックでお手軽クッキング~♪ ラウンド1
最近のお気に入り。 ローズティー。 雑貨屋さんで見つけたムレスナティーという紅茶。 パッケージの写真は鮮やかでおしゃれなのに、宣伝文句がだいぶカジュアルなのに驚きました。笑。 少し前からローズのアロマを使い始めました。 予想していたよりもずっと…