2019-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

毎年恒例のミスドの福袋! 26日から販売開始ということで、福袋とは…?という感じですが、本日購入しました。 袋って言うか箱でしたね、2020年用は。 今年もポケモンとコラボで、表紙はこんな↑です。 ああ、知らないキャラクターだ。笑。 こんな子いるんだ……

はずれました

人に会う予定や掃除、片付け、買い出しでなにかと忙しい年末…。 年始の旅行に向けて準備もしないといけません。 あわわ。時間が足りない。 懐かしの駄菓子を発見。 家にあったのですが、なにかのいただきものでしょうか。 これ、まだ売ってるんですね~。 し…

仕事納め

私は今日が仕事納めでした。 ふわあ。 もう28日なんて信じられない。 まだ全然年末感がしていないのですがどうしましょう。 今年は例年より寒さがゆるやかだからでしょうか。 まだ12月の感じすらしていません。笑。 とりあえず、一年のご褒美。 銀箔がきらき…

遠い国より

クリスマス当日、イギリスに住む友人からグリーティングカードが届きました! かわゆ! 送り主によると、年賀状的な感じでいろいろな種類のカードが売っているのでつい買っちゃったとのこと。 外国から手紙をもらったのは初めて。 宛先等がアルファベットで…

平日ですから

クリスマスですね。 電車が学生カップルで混んでいて笑った。 楽しそうで良いなあ。 私は今日も今日とて仕事です。 職場で差し入れをもらいました。 んん、にゃん? 伊予柑で、にゃんこ? んん? 鰹の香り漂う、だしの旨味が効いている【かつおだし醤油せん…

北欧土産

家族が年賀状を作っていました。 私は片手で足りる枚数で済むのですが(しかも、来たら返す派)、家族は枚数が多いので毎年大変そうです。 しかし。 わあああ。迫ってくる…来年が迫ってくる…! 北欧に行った方からのお土産。 謎の芸者チョコバー。笑。 世界…

顎トレ

もういくつ寝ると…になってきましたね。 はああああ。 ずっと放置している収納の中の整理整頓をしなきゃなあと思って、昨日から分別して収納したり捨てたりしていたのてすが、終わりません。 右から左に移しているだけな感じで。 捨ててはいるのに、減らない…

予防しています

職場にも風邪が広まっていて、熱が出て休んだひとやお子さんがインフルにかかったひとが…。 ああー。 順番に倒れていかないといいけど。 今のところ、私は元気です! 今年はこんなアイテムも使っています。 予防…?なのかな? 口内が乾かないようにするタブ…

カレーパン

師走です。 忙しいですね。慌ただしいですね。 だからなのか、横転している車を見ました。 スピード出しすぎ状態で右折だか左折だかをしたらしく、ころんとひっくり返っていました。わあお。 帰宅の混み合う時間なのに、交差点の一部が塞がれるという惨事。 …

くま!

かわいいくまのイラストが描いてあります。 実はこちら、防災用のパンの缶詰なんです。 全然そうは見えませんね~。 テレビなどでもいろいろ紹介されていますが、非常食のバリエーションって本当に広がっていますね。 便利だな。おもしろいな。 短時間で簡単…

マフィンも良いぞ

写真を整理していたら、まだ上げていないおいしいものがでてきました。 パッケージ(?)はこちら。 ポケモン~。 と、うっすらドーナツ。 はい、そうです。 ミスドの袋。 オールドファッション至上主義なのですが、マフインもおいしいですよね。 見ると買っ…

ぺこちゃん

親戚が家にきたときに、こちらのお土産ををもってきてくれました。 ぺこちゃんのほっぺというスイーツ。 ふわふわのスポンジのなかにクリームが入っているのですが、軽い口当たりでぺろっと食べられてしまいます。 あっという間にごちそうさまでした。 薬用…

お好み焼き…?

毎日みかんを食べるせいで、左手親指の爪がみかん色です…。 冬が始まってずっと。 本人しかわからない程度の色ですが、気になります。う~む。 大阪土産~。 ミニお好み焼き! 味もそのままお好み焼きでした。 ソースの風味がいかにもジャンクフードな感じで…

干し柿チャレンジ2

順調に乾燥してしぼんできた(笑)柿。 なんとか腐らず一週間経過したときの図。 そして、二週間経ったのがこちら。 いえーい。 できました、干し柿!無事完成! ちゃんと甘くおいしくなっています。 アイオニック株式会社 12KISS YOU音波振動歯ブラシ IONPA…

干し柿チャレンジ1

庭の渋柿で、初の干し柿作りを行いました。 これまで放置していたのですが、せっかくなので挑戦。 まず皮を剥いて、湯通し。 湯気をあげるほかほかの柿。 不思議な図です。笑。 このボイルした柿に焼酎をかけてから、干す作業に移ります。 今回は、古くなっ…

肉巻きクレープ

強力粉が減りません…!笑。 賞味期限が過ぎて使い切らなくてはいけないのですが、つい後回しにしてしまいまだ残っている強力粉。 普段パンケーキにするのですが、今日はちょっと趣向を変えてクレープっぽくしてみました。 おいしい~。 のですが、こういう包…

金柑

じゃーん。 親戚宅の金柑が色付いてきた模様。 聞いたら毎年放置して全然食べないそう。 たくさん実っているのに、もったいない! せっかくなので、熟したらもらうことにしました。 なにに使おうかなあ。 【現品モニター20名様募集】美魔女も愛用のリペアジ…

冬ですが

今日は夕方、それほど寒くなかったので、庭の草むしりをしていたのですが…蚊が! 蚊が出ました! よれよれの状態でしたが、近寄ってきました。 こんな時期でも、暖かいところに潜んで生き残っているんですね~。びっくり。 職場でもらったクッキー。 ロシア…

黄金

公孫樹~。 微妙な紅葉です。まだ緑。 こっちは綺麗ですね。 黄金の葉。 でもニオイがきっつい。笑。 Sorabudo(ソラブドウ) 海外でも人気!Sorabudo(ソラブドウ)オーガニック<美容液>の現品モニター20名様募集!

hot…

家の中にいても手がかじかみます。(暖房をつければよいのですが…) そういうときは温かい飲み物。 素敵な紅茶で一服。 いただきもののフレーバーティーです。 パッケージがかわいくて、それだけで癒されますね。 冬は、温かいカップを両手で持って、顔に紅…

パンチ!

赤玉ワインサワー。 コンビニ限定品です。 程よく甘くて飲みやすい。 お酒が苦手な家族もこれは好きみたいです。 外が1月並に寒い中、家の中でぬくぬくしながらワインサワー。 贅沢ですね~。 毎日みかんを食べるので爪が黄色になってしまっているのが気にな…

4年も前の

いよいよ寒さが本格的になってきました。 一番厚い服を出そうと入れ替えをしていたら、こんなモノを発見。 ふる~い。 気付かないでずっとクローゼットに引っかかっていたみたいです。 株式会社ケミコート 2019年豪華三点お掃除キャンペーン第2弾!

ぎゃおん

天気予報では晴れだったのに、昼頃通り雨がありました。 たぶん職場のまわりだけで、家は大丈夫だったと思うのですが…。 なにせ干し柿を制作中でして。 洗濯物ならまあ乾かせば良いのですが、干し柿はカビてしまう可能性があるのでどきどき。 ほぼ出来上がっ…

カラフル

友人がよくくれるグミ。 プレッツェル型はこれまでにもらったことがありますが、他の形のものは初めて見ました。 ちっちゃいのもかわいいですね。 クリスマスのオーナメントっぽくもあります。 あ、そろそろツリーを出さなくては。 エミュアール化粧品【公…

駆け抜ける日々

ついに来てしまいました。 12月です。 もう12月です。 あ~。信じられません。 毎日が慌ただしすぎる。 実がなりかけている植物…。 不思議な状態ですが、なんだろうこれ。 ご好評につき【ねこぶ味噌】大匙一杯で本格的なお味噌汁!お料理モニター大募集♪

ピカピー

じゃーん。 ミスドに行ったら、ポケモンとコラボしていました。 ふにふにしていそうなイラスト。 あ~、かわいい。 せっかくなのでピカチュウのしっぽを購入。 私の後ろに並んでいた子(子供)は、ピカチュウのお顔を選んでいました。 やっぱり買っちゃいま…

無添加 泡ボディソープ3

石鹸ベースのふわもこ泡が気持ちいい、『無添加 泡ボディソープ』。 めんどくさがりな私にはありがたい、頭からつま先まで使える↓優れものです。 究極の時短アイテムというだけではなく、安心安全の無添加な作りであることに加え、天然保湿成分INとなってお…

寒いから…

寒い季節は、布団に丸まりながらもぐって寝ています。 その体勢が一番暖かいんですよね。 ただ難点があって、前髪の寝癖がひどい。 見事にぱっくり前髪が分かれる…。 ヘアセットが面倒です。 赤い実が鮮やか。 生の椿油「ネイルケア」 ブログモニターキャン…

インフルエンザ

インフルエンザの予防接種に行ってきました。 今年は夏頃からじわじわ流行しているみたいですね。 毎年このくらいの時期に打つのですが、今年は遅かったかなあ? 病院も風邪かなにかで咳をしているひとが多くて混んでいました。 移ってないか心配…。 松茸と…

美味いもの市で人気NO1!「ねこぶだし」

普段は顆粒の鰹だしを使うことが多いのですが、最近白だしデビューをしました。 同じ料理でも、だしで味が変わるものですね!びっくり。 さらに今回は、新しいだしに挑戦。 北海道産の日高昆布の根昆布を使用した「ねこぶだし」! 鰹節のエキスも入っていて…